- TAKIBIの棚を借りたい方はこちらからお申し込みください。
本棚リース料金
コース | 料金 | 棚サイズ(内寸)・単位mm | 備考 |
桜![]() |
10,000円 | (W)1021 × (H)300 × (D)250 | AB判雑誌やムックも可 |
松![]() |
8,000円 | (W)770 × (H)230 × (D)250 | A5判書籍も可 |
竹![]() |
5,000円 | (W)500 × (H)230 × (D)250 | 学術書・文芸誌も可 |
梅![]() |
3,000円 | (W)326 × (H)210 × (D)150 | 文庫・新書・四六判書籍など |
※TAKIBIの棚貸しは会員制です
※初回登録時の入会金は5,000円(税別)です。(一度棚主をやめて再度復活するときは別途かかります)
※リース料金は、単品管理システム使用料込みの価格です
※入会金と初月リース料の入金確認後、ID登録ページへご案内します
※リース料金は月額(税別)です。毎月クレジットカードから引き落とされます
※本の販売価格:棚主が自由に付けられます(ただし新刊は定価で販売いただきます)
※販売手数料:売上の15%を販売手数料として頂戴いたします
※売上金は、販売手数料を引いた総額を毎月締で翌月ご指定の口座に振り込みます
※登録すればEC販売もできます(登録無料)
販売できる商品
基本的に書籍のみ(新古書・古書で)。※新刊はイベント時のみTAKIBIが仕入れます。
- 洋書・雑誌・リトルプレス・美術品、映画カタログ・LIVEパンフ・ポストカード等・CD/DVD/レコードは可(DVDはリージョン違いなどは不可)。
- 手づくり品・雑貨・フィギュア等は相談。R18本・ヘイト本・新興宗教系などは不可。飲食物も不可。
※売上にも関わるので、本の並びや棚の配置自体を文脈で入れ替えさせていただく場合があります
本棚の運営について(棚管理の流れ)
- 棚を借りたら、まず店舗登録をしましょう!
↓ - 売りたい本を選び、専用サイトから販売する本を登録しましょう(スマホでできます)
↓ - TAKIBIの棚に本を並べる
・自分で来店して並べる場合→店で値札シールを印刷するので自分で本に貼って並べてください
・来店できない場合→宅配便等で本をTAKIBIにお送りください。こちらで値札シールを貼り棚に並べます
- 本が売れたら
・売れるごとにメールで通知が行きます。❶~❸の手順で、また棚に本を補充しましょう
棚主の特典
- TAKIBIで一日店長ができます(店長不在時)
※レジなどはいたって簡単なので事前に教えます
※接客は常識的な対応をお願いします - トークイベント、セミナー等の先行チケット販売
- 棚詰めに来た時など含め来店時、コーヒー☕飲み放題
